カテゴリ : 黄金の太陽 の
記事一覧
新作でました。
買いました。
やってます。
サウンド・グラフィックともに全力で D S ク オ リ テ ィ ですが
詳細な感想については、また後ほど。
まあ私は信者だから、おそらくは少しくらいクオリティがあれでも全力で養護すると思います。

買いました。
やってます。
サウンド・グラフィックともに全力で D S ク オ リ テ ィ ですが
詳細な感想については、また後ほど。
まあ私は信者だから、おそらくは少しくらいクオリティがあれでも全力で養護すると思います。

りゅうろう
ふおおおおおおおおおおお
まだ失われし時代クリアしてないから買えない
しかも違うゲームを11/9に買う予定だから金も無い
3DSも気になってるのにどうすればいいんだ
まだ失われし時代クリアしてないから買えない
しかも違うゲームを11/9に買う予定だから金も無い
3DSも気になってるのにどうすればいいんだ
もっしー
僕も買いました。
あすらさんの感想が楽しみです。
あすらさんの感想が楽しみです。
あすら@管理人
>りゅうろうさん
はやくプレイしてクリアする作業に戻るんだ。
最近面白いゲームが結構出てる上に3DSまで始まりますからね・・・。
お財布とお時間の都合が、なかなか厳しくなってきますね。
>もっしーさん
買いましたかー。
個人的にはGBAと同様に、2Dドット絵が良かったんですけど、結局3Dになっちゃったようで残念です。
お互いプレイ頑張っていきましょう。
はやくプレイしてクリアする作業に戻るんだ。
最近面白いゲームが結構出てる上に3DSまで始まりますからね・・・。
お財布とお時間の都合が、なかなか厳しくなってきますね。
>もっしーさん
買いましたかー。
個人的にはGBAと同様に、2Dドット絵が良かったんですけど、結局3Dになっちゃったようで残念です。
お互いプレイ頑張っていきましょう。
E3 2009

黄金の太陽新作キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
おっしゃきたああああああああ
Nintendo :: E3 2009 :: Golden Sun[TM] DS
http://e3.nintendo.com/ds/d1/
Nintendo:E3 2009情報 | 出展タイトル | Golden Sun DS
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/ds_golden_sun.html
YouTube - Golden Sun DS gameplay video E3 2009
http://www.youtube.com/watch?v=Lm3-RRgXtnI
IGN: Golden Sun DS Screenshots, Wallpapers and Pics
http://media.ds.ign.com/media/949/949592/imgs_1.html
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
しかし今年はすごいな。
黄金の太陽のほかに、ポケモン「金銀」リメイク、ぷよぷよ新作などなど
気になるゲームが次々と発表される・・・。
リアルの事情も含めると、なかなか忙しい1年になるかも?

黄金の太陽新作キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
おっしゃきたああああああああ
Nintendo :: E3 2009 :: Golden Sun[TM] DS
http://e3.nintendo.com/ds/d1/
Nintendo:E3 2009情報 | 出展タイトル | Golden Sun DS
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/ds_golden_sun.html
YouTube - Golden Sun DS gameplay video E3 2009
http://www.youtube.com/watch?v=Lm3-RRgXtnI
IGN: Golden Sun DS Screenshots, Wallpapers and Pics
http://media.ds.ign.com/media/949/949592/imgs_1.html
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
しかし今年はすごいな。
黄金の太陽のほかに、ポケモン「金銀」リメイク、ぷよぷよ新作などなど
気になるゲームが次々と発表される・・・。
リアルの事情も含めると、なかなか忙しい1年になるかも?
あき
バテン3も開発してくれればこの上ない幸せだ
リオン@
ポケモン金銀リメイク、全体的にどういった仕上がりになるのか期待ですね。
あすら
そういえば、そろそろドラクエ9も発売ですねぇ。
>あきさん
バテン3が開発中との噂を信じるしかあるまい。
>リオン@さん
確かに期待ですけど、余計な改悪は加えないで欲しいよね。
とりあえず音楽は期待してます。
>あきさん
バテン3が開発中との噂を信じるしかあるまい。
>リオン@さん
確かに期待ですけど、余計な改悪は加えないで欲しいよね。
とりあえず音楽は期待してます。
黄金の太陽 開かれし封印・失われし時代 のバグやらネタやらをまとめました。
【開】とあるものは、開かれし封印
【失】とあるものは、失われし時代
・・・でのみ使用可能なもの。
特に印の無いものは、共通で使えるネタ/バグです。
解説本文中の【開】【失】は、単にそれぞれの作品を示す。
用語について :
プレイに役立つ小技やネタのうち、
製作者の意図したものを「ネタ・裏技」、
製作者の意図していないものを「バグ」とします。
(13/09/26)
戦闘BGMについて加筆。ほかに数か所、加筆・修正。
◇Amazon◇
黄金の太陽のプロモーションポスター。
機会がなさそうなので、ついでにここで載せとく。
携帯のカメラなので、画質は悪いです。

黄金の太陽 ポスター[表]

黄金の太陽 ポスター[裏]
“黄金の太陽 小ネタ・裏技&バグ まとめ”の続きを読む>>
【開】とあるものは、開かれし封印
【失】とあるものは、失われし時代
・・・でのみ使用可能なもの。
特に印の無いものは、共通で使えるネタ/バグです。
解説本文中の【開】【失】は、単にそれぞれの作品を示す。
用語について :
プレイに役立つ小技やネタのうち、
製作者の意図したものを「ネタ・裏技」、
製作者の意図していないものを「バグ」とします。
(13/09/26)
戦闘BGMについて加筆。ほかに数か所、加筆・修正。
◇Amazon◇
ポスター
黄金の太陽のプロモーションポスター。
機会がなさそうなので、ついでにここで載せとく。
携帯のカメラなので、画質は悪いです。

黄金の太陽 ポスター[表]

黄金の太陽 ポスター[裏]
“黄金の太陽 小ネタ・裏技&バグ まとめ”の続きを読む>>
-
黄金の太陽 開かれし封印
タイムアタック更新して4時間20分でクリアしてやったぜヒャッホー!

ラップタイムなどは別記事に載せるつもりです。
画像がかさばるので、続きは以下で。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- くるくるくるりん -
久々にやったら本気でハマってしまいました。
恐らく中学の頃だろうけど、その時に出した記録が本当にすげえ。
今の私が本気出しても勝てそうにない記録ばっかで焦る。
以下、黄金の太陽の続き
“黄金の太陽 タイムアタック更新”の続きを読む>>
タイムアタック更新して4時間20分でクリアしてやったぜヒャッホー!

ラップタイムなどは別記事に載せるつもりです。
画像がかさばるので、続きは以下で。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- くるくるくるりん -
久々にやったら本気でハマってしまいました。
恐らく中学の頃だろうけど、その時に出した記録が本当にすげえ。
今の私が本気出しても勝てそうにない記録ばっかで焦る。
以下、黄金の太陽の続き
“黄金の太陽 タイムアタック更新”の続きを読む>>
ふと思いついたので、「ゲームやりこみ」のカテゴリを追加。
私のやりこみプレイの履歴を一度に参照できるようにしました(がんばって製作中)。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
それとちょっと関連ある話。
今日、失われし時代のタイムアタックをやってきました。
とりあえずラスボスまで行きました。
一応テストランとして、戦略を練るためにラスボスと戦ったんですね。
・・・で、何故か勝てた。
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
何故だろう。
ルインクラストも大してしてこなかったし、
ジンブラスト・ジンヘルストームも一切使ってこなかった。
それこそ運が非常に良かったんでしょうかね。
で、注目のクリアタイムなんですが
これはまだ確定したわけではないので、おおっぴらには出さないことにします。
明日ごろに本気出してボスを倒す。
ただひとついえること。
7時間切れませんでしたorz
あと数分!
あと数分なのに!
くやしいっ! でも感じty
最初から見直せば、あるいは7時間切れなくもなさそうですが・・・。
ちなみに、ラスボス戦ですが
さすがに初見で勝ったとは言いません。
↑の前にも何回か挑んではみたんですけどね。
ジンブラストを食らいまくるもんで、その対策を考えた頃に上のように勝てました。
まだまだ吟味の箇所が残っていると判断し、クリアとはしませんでしたが。
まぁ果報は寝て待て・・・いや、寝てても答えは出ねーよ(´・ω・)b
私のやりこみプレイの履歴を一度に参照できるようにしました(がんばって製作中)。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
それとちょっと関連ある話。
今日、失われし時代のタイムアタックをやってきました。
とりあえずラスボスまで行きました。
一応テストランとして、戦略を練るためにラスボスと戦ったんですね。
・・・で、何故か勝てた。
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
何故だろう。
ルインクラストも大してしてこなかったし、
ジンブラスト・ジンヘルストームも一切使ってこなかった。
それこそ運が非常に良かったんでしょうかね。
で、注目のクリアタイムなんですが
これはまだ確定したわけではないので、おおっぴらには出さないことにします。
明日ごろに本気出してボスを倒す。
ただひとついえること。
7時間切れませんでしたorz
あと数分!
あと数分なのに!
くやしいっ! でも感じty
最初から見直せば、あるいは7時間切れなくもなさそうですが・・・。
ちなみに、ラスボス戦ですが
さすがに初見で勝ったとは言いません。
↑の前にも何回か挑んではみたんですけどね。
ジンブラストを食らいまくるもんで、その対策を考えた頃に上のように勝てました。
まだまだ吟味の箇所が残っていると判断し、クリアとはしませんでしたが。
まぁ果報は寝て待て・・・いや、寝てても答えは出ねーよ(´・ω・)b

▲完了っと。
黄金の太陽のタイムアタック(再チャレンジ)を、つい先ほどクリアしてきました。
今回のクリアタイムは4:24。
前回の4:49に比べて、更に大幅な短縮が見られますね。
ってか単純計算で25分も短縮したのかよ!
こんなに縮まった要素は何なんだろう、しかし、今回はそれを「考えることができる」。
そうです。
前の記事も書きましたが、
今回タイムアタックではプレイを録画したのです。
これをどこかの動画サイトに(どこかは決めてない)うpして、
更なる記録を・・・いやこれ以上するかどうかは危ういな。
まぁ、更なる向上を目指したいですね。
ぶっちゃけ言うと、私の頑張りを評価・・・は別にいいか
となると、やっぱり単なる自己満足だな。
どこかのどなたかが、このプレイを見て感銘を受けることを夢見て。
そして、もしかしたら更なる記録があったりして。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
簡単な考察・プレイ内容
参照 : http://y.to.cx/gs/ta1_449.html
前回のプレイレポートです。
取得ジンは同じ。
ただ、ツヴァイは本当にいらないかもしれません。
前回はラスボスでツヴァイを用いましたが、今回は一切使わなかったため。
武器は、序盤とラリベロで少し買ったのみで、
基本は宝箱とトレビの泉(今回は泉での武器入手はなし)。
もしかしたら、中盤以降は武器そのものがいらないかもしれない。
序盤では武器攻撃は結構用います。
全てのボスで、戦略をちゃんと練った。
でも、行き当たりばったりで倒せたボスもいました。マンティコアとか。
この辺は前回の戦略を覚えてたことも大きい。
コリマ事件の流れは、前回と同じで、
トレト倒す→サテュロス倒す→再びコリマ森に入る、です。
フォース未修得。
続編でシャインを手に入れることができるので、取るべきだったと思う。
モゴル~アルティンと、コロッセオ終了~ラリベロで大幅な短縮あり(5分程度)。
理由はまだわかりません。
ラスボス直前~クリアでも大幅な短縮。
これは理由が明確。ラスボスの戦略を大幅に変えたこと。
福引と泉で、素早さを上げるアイテムを手に入れましたが、
果たして必要なものかはわからない。
いざと言うときに先制はできるんですけどね・・・。
こんなものかな。
簡易レポートか攻略ページ、どちらかはわかりませんが、近日中に作りたいです。
それと動画もね。
動画については、今現在(本当に"今現在")、一番有力なのが
「ニコニコ動画」と「Veoh」に本編をアップして、
「Youtube」にダイジェスト動画を載せて宣伝(Veohに誘導)
って奴です。
SpeedDemosArchiveもよさそうだけど、英語がダメなので却下(´・ω・`)
宣伝くらいできるかなーとか思ってる。はてさて。
んじゃのし
ブラックジャック
すいません
ここの管理人はあすらさんですか?
http://www3.rocketbbs.com/602/smax.html
違ったらすいません
荒らしや偽物が居て困ってます。
黄金の太陽頑張って下さい
ここの管理人はあすらさんですか?
http://www3.rocketbbs.com/602/smax.html
違ったらすいません
荒らしや偽物が居て困ってます。
黄金の太陽頑張って下さい
あすら
暫定ですが、該当の記事削除・登校拒否の処置を行いました。
また、一部のスレでは記事を削除することにより矛盾が発生しうるので、
記事の削除を行っていないところもあります。ご了承ください。
対処が遅れて申し訳ありません。
これからしばらく様子を見て、今後の動向を決定しようと思います。
というか、長期間放置していて本当にすみません。
また、一部のスレでは記事を削除することにより矛盾が発生しうるので、
記事の削除を行っていないところもあります。ご了承ください。
対処が遅れて申し訳ありません。
これからしばらく様子を見て、今後の動向を決定しようと思います。
というか、長期間放置していて本当にすみません。
ブラックジャック
ありがとうございました。
黄金の太陽 開かれし封印のタイムアタックを再び始めました。
今、ラリベロ前で3:41となっております。
んで、前の奴はラリベロ(村に入ってからセーブ)で3:57。
セーブのタイミングが違うのを差し引いても、これはいける。
ふふ
これは更なるタイム短縮の予感!
22日中にはクリアできるはずなので、果報をお待ちください。
プレイについて気をつけることとかは
別途、前みたいなレポート(多分簡易版)とかに書こうと思います。
攻略サイトでも立ち上げようと思ってますが、恐らく挫折するだろうな。
ちょろっと重要なことを言いますと、動画も撮ってます(´・ω・)b
多分Veohに上げる。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
そういえば、22日でぷよフィーβ終了ですね。
今のうちにたくさん遊んでおかなければいけないだろう。
今、ラリベロ前で3:41となっております。
んで、前の奴はラリベロ(村に入ってからセーブ)で3:57。
セーブのタイミングが違うのを差し引いても、これはいける。
ふふ
これは更なるタイム短縮の予感!
22日中にはクリアできるはずなので、果報をお待ちください。
プレイについて気をつけることとかは
別途、前みたいなレポート(多分簡易版)とかに書こうと思います。
攻略サイトでも立ち上げようと思ってますが、恐らく挫折するだろうな。
ちょろっと重要なことを言いますと、動画も撮ってます(´・ω・)b
多分Veohに上げる。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
そういえば、22日でぷよフィーβ終了ですね。
今のうちにたくさん遊んでおかなければいけないだろう。
久々に黄金の太陽防具禁止プレイしてきました。
◆基本ルール:防具装備・防御ジン使用・防御エナジー使用で硬くなったらダメ。
いきなりですが、
ポセイドン強いです(´・ω・`)
ジン縛り解禁しても普通に負けたし
どう見ても国王が継承するには相応でないエナジー、グラインドを取得して
ゴンドワナ大陸を抜けてウエスト海までいった
- タイムアタック -
3つの矛先そろえた段階で、4時間強。
もしかすると、本当に7時間台クリアができるかもしれません。
つーか流れを思い出すべく始めたメインのプレイ(↑の防具禁止)に追いついてしもたw
◆基本ルール:防具装備・防御ジン使用・防御エナジー使用で硬くなったらダメ。
いきなりですが、
ポセイドン強いです(´・ω・`)
ジン縛り解禁しても普通に負けたし
どう見ても国王が継承するには相応でないエナジー、グラインドを取得して
ゴンドワナ大陸を抜けてウエスト海までいった
- タイムアタック -
3つの矛先そろえた段階で、4時間強。
もしかすると、本当に7時間台クリアができるかもしれません。
つーか流れを思い出すべく始めたメインのプレイ(↑の防具禁止)に追いついてしもたw
- 黄金の太陽 失われし時代 -
◆基本ルール:防具装備・防御ジン使用・防御エナジー使用で硬くなったらダメ。
あと、マップ回復禁止。
昨日と今日で、アクアロックとガイアロック行ってきました。
しかしまぁ、ダンジョンが長すぎる事と言ったらもうね。
アクアロックで50分~1時間だろ
ガイアロック+出雲村に関して言えば、2時間近くはかかったんじゃないかね。
うぜえ(´・ω・`)
もっと短くしてくれおー(´・ω・`)
ガイアロックに行く前に、チャンパに行って婆さんモンスターと戦おうと思ったんですけど
・・・まだ戦えねえよ( ゚Д゚)
着いてから気付きましたorz
ばあさん登場はパヤヤーム帰還の後で、
パヤヤームが帰るためにはバーストが必要で、
バーストのためには南の島の塔を攻略しないといけないわけで
(´・ω・)
アンコール遺跡はサンドがないと行けなかったから
事実上選択肢はガイアロックとサウスryの2つだけなんですね。
で、なるべく初期のうちにボスと戦いたいもんだから、ガイアロックを選択。
(チャンパから近いってのもある)
で
オロチ
つよい
うん
- 光0個 -
お手並み拝見として、1ターン目にLV4召喚を4連発。
というか事実上1ターンで倒さねばならんから、これくらいしか選択肢ない。
→大体3500~4000くらいのダメージ!
相手は死なない
- 光1個 -
というか毎ターン810て
光0個と大して変わらんぜ
勝てない
- 光2個 -
ここから勝つ見込みが出てきます。
LV2召喚くらいで回復量に追いつくことができる・・・しかし。
敵の攻撃をかいくぐりつつ、「ダメージを与える」ことが非常に厳しいです。
いや、かいくぐるじゃねえな。
何回かやったけど勝てない。
「光」がゲシュタルト崩壊した
- 光3個 -
さすがに光4つはやりたくないので、事実上これを倒すことになります。
・・・とはいうものの、単純に強いんですこれが。
まずギガトンプレスで、運悪ければ即死(HP的な意味で)。
toxic(うつのめんどい)ブレスで毒食らっても回復する暇がない。
しかし、こっちもリバイブ役2人に、ウィッシュ役2人。
合間を縫って呼び出したフローラで、かなりダメージを与えられました。
勝った。
簡単そうにみえて、かなりきつかったです。
途中で、本気で光4つじゃないと無理なんじゃね?とか思った。
オロチに3回行動さえなければもっと楽だったのに。
というかさ
スサがオロチを酒に酔わせたとかさ
ガルシアたちがオロチを倒したとかさ
スサがとどめをさしたとか言うけどさ
普通に考えたら、今回のプレイで一番貢献したのはフローラじゃないかと思うんよ。
ということでクシナダとウズメはフローラにお礼すればいいと思うよ。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- 蒼炎♀プレイ -
ノシトヒのマップクリア。
緑軍がうざすぎる。
緑軍のせいで意味もなくリセットするのは本気で腹が立つわ
ちなみにアイクには12章か11章くらいから戦闘をさせていません。
まぁ8章以前はどう考えてもアイクなしじゃ詰むけど、
仲間が増える9章以降はアイクなしでもできると思います。
◆基本ルール:防具装備・防御ジン使用・防御エナジー使用で硬くなったらダメ。
あと、マップ回復禁止。
昨日と今日で、アクアロックとガイアロック行ってきました。
しかしまぁ、ダンジョンが長すぎる事と言ったらもうね。
アクアロックで50分~1時間だろ
ガイアロック+出雲村に関して言えば、2時間近くはかかったんじゃないかね。
うぜえ(´・ω・`)
もっと短くしてくれおー(´・ω・`)
ガイアロックに行く前に、チャンパに行って婆さんモンスターと戦おうと思ったんですけど
・・・まだ戦えねえよ( ゚Д゚)
着いてから気付きましたorz
ばあさん登場はパヤヤーム帰還の後で、
パヤヤームが帰るためにはバーストが必要で、
バーストのためには南の島の塔を攻略しないといけないわけで
(´・ω・)
アンコール遺跡はサンドがないと行けなかったから
事実上選択肢はガイアロックとサウスryの2つだけなんですね。
で、なるべく初期のうちにボスと戦いたいもんだから、ガイアロックを選択。
(チャンパから近いってのもある)
で
オロチ
つよい
うん
- 光0個 -
お手並み拝見として、1ターン目にLV4召喚を4連発。
というか事実上1ターンで倒さねばならんから、これくらいしか選択肢ない。
→大体3500~4000くらいのダメージ!
相手は死なない
- 光1個 -
というか毎ターン810て
光0個と大して変わらんぜ
勝てない
- 光2個 -
ここから勝つ見込みが出てきます。
LV2召喚くらいで回復量に追いつくことができる・・・しかし。
敵の攻撃をかいくぐりつつ、「ダメージを与える」ことが非常に厳しいです。
いや、かいくぐるじゃねえな。
何回かやったけど勝てない。
「光」がゲシュタルト崩壊した
- 光3個 -
さすがに光4つはやりたくないので、事実上これを倒すことになります。
・・・とはいうものの、単純に強いんですこれが。
まずギガトンプレスで、運悪ければ即死(HP的な意味で)。
toxic(うつのめんどい)ブレスで毒食らっても回復する暇がない。
しかし、こっちもリバイブ役2人に、ウィッシュ役2人。
合間を縫って呼び出したフローラで、かなりダメージを与えられました。
勝った。
簡単そうにみえて、かなりきつかったです。
途中で、本気で光4つじゃないと無理なんじゃね?とか思った。
オロチに3回行動さえなければもっと楽だったのに。
というかさ
スサがオロチを酒に酔わせたとかさ
ガルシアたちがオロチを倒したとかさ
スサがとどめをさしたとか言うけどさ
普通に考えたら、今回のプレイで一番貢献したのはフローラじゃないかと思うんよ。
ということでクシナダとウズメはフローラにお礼すればいいと思うよ。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- 蒼炎♀プレイ -
ノシトヒのマップクリア。
緑軍がうざすぎる。
緑軍のせいで意味もなくリセットするのは本気で腹が立つわ
ちなみにアイクには12章か11章くらいから戦闘をさせていません。
まぁ8章以前はどう考えてもアイクなしじゃ詰むけど、
仲間が増える9章以降はアイクなしでもできると思います。
△ Page top △