
公式サイト
イース-フェルガナの誓い-【PC版公式】
イース-フェルガナの誓い-【PSP版公式】
amazon
![]() | イース -フェルガナの誓い-(通常版) (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
PSP版
![]() | イース -フェルガナの誓い- CD-ROM版 (2005/06/30) Windows XP 商品詳細を見る |
せっかくなのでパソコン版のほうも載せとこ
基本情報
【ハード】PSP(PCからの移植)
【ジャンル】アクションRPG
【プレイ時間】12時間弱(ノーマルクリア時間。実質プレイ時間はもっと多くなる)
概要
神曲いっぱいゲームと聞いて、前々から期待してたゲーム。
Amazon発送は大いに遅れてしまい(見事なkonozama状態)、手にしたのは発売から一週間経った5/1でしたが
初回特典+Amazon予約特典がちゃんと付いてきてて安心しました。
まぁわざわざAmazonで買ったのは定価よりも1000円近く安かった、ってのが最も大きな理由なんですけどね!
(特典が無かった時の負け惜しみにも使える便利な言葉)
今作は、PC用に2005年くらいに発売された「イース フェルガナの誓い」のPSP移植版。
フェルガナの誓いそのものは、更に昔に発売されたイース3のリメイクです。
イース3とフェルガナの誓いは、シナリオを除いてほとんど共通点がないらしい。
総合評価
【総合評価】★★★★☆
イース7のシステム&グラフィックに慣れすぎてしまったのか、少々違和感を感じました。
システムが半ば似ているだけに、誤操作もよくやったりしたし。
中身の方ですが、実はあまり期待してたほどじゃなかったってのが本音です。
時期的にもシリーズ的にも、どうしてもイース7との比較になってしまうので
イース7を考慮せずに絶対的な目で見れば、それなりの良質なゲームであるとは思うのですが。
少なくともファルコム側が言う「最高傑作」では無いなと。
難易度は程よく上昇してました。
回復手段や防御手段が殆どない上に、攻撃中に避けるとか言う便利な動作もできず
ちゃんと動かないと、すぐにダメージが蓄積しちゃうんですよね。
そもそもフェルガナはイース7とは異なり(そして恐らく過去の作品がそうであったように)、
「縦×横」ではなく、ジャンプ等を加えた「横×高さ」が主な動きになるため
敵と戦う際には「動いてよける」と「飛んでよける」といった使い分け(攻める際も同様)が必要になってきます。
ここら辺も難しさに大きな影響を与えることでしょうね。
あと、イース7では様々なキャラ・スキルを駆使して戦っていくものでしたが、
フェルガナはキャラ魔法ともにごく僅かに絞られ、純粋にプレイヤーの操作能力を問われる色が濃く出ている感じがしました。
・・・と、結構批判的な言いまわしが多い気もしますが、良ゲーなのは確かです。
ついでに言いますと、終盤の時計塔のダンジョンで最上階から一気に飛び降りるのが楽しい。
~ この記事の続き ~
各種評価
【総合】★★★★☆
【難易度】★★★★☆
【システム】★★★☆☆
【シナリオ】★★★☆☆
【グラフィック】★★★★☆
【音楽】★★★★★
【オリジナリティ】★★☆☆☆
【熱中度】★★★★☆
【快適さ】★★★☆☆
オリジナリティ
イース7をやった後だから、オリジナリティを感じられないのも無理はない。
熱中度
やっぱり、やってて楽しいのは間違いないですね。
快適さ
ちょいと移動が遅かったり、敵に攻撃が当たりにくかったりした。
味方・敵ともにサイズが小さくなってるからしょうがないことかな。
難易度
結構むずかったです。
が、難易度ノーマルだったこともあり、意外と楽勝に倒せたという感じもしました。
殆どのボスは、リトライ回数は10回も行ってないんじゃないでしょうかね。
なお、ボス戦とかでリトライが結構かさばるので、
実質プレイ時間は、ゲーム内表記のプレイ時間よりも大幅に増えると思います。
(先程、プレイ時間が多くなると言った理由がこれ)
システム
純粋なバトルだけではなく、ジャンプ・魔法を盛り込んだアクション要素が大きくなっています。
ただ、攻撃中にとっさの回避や防御が出来にくくなってる。
イース7が融通の利きすぎる設計に慣れてしまったのもある。
シナリオ
シナリオの問題とは違うかも知れませんが、ちょっとボリューム少なくないですか。
「プレイ時間は十数時間」なのは分かってたけど、11時間台とかどういうことやねん。
音楽
期待を裏切らぬ神曲まみれ。
数百回くらい聴いた曲が普通に流れてくるって、やっぱり嬉しいね。
まとめ
フェルガナでは、アクションが苦手な方は云々と言う話をよく聞きます。
私自身はアクションが得意か苦手かは良く分からんので、そこら辺の指摘は出来ませんが
少なくとも、私は初見ノーマルの難易度で難なくクリアできました。
難なくっつってもリトライは各々10回弱やってるはずだから、「難なくクリア出来た」という言葉に信頼性はないかw
繰り返し述べます。
批判的な文章ばっかりですが、問題なく楽しめてますので誤解なきようお願いします。
とりあえずボス戦タイムアタックとか難易度Infernoとかやることはまだまだ残ってる。
関連もの
あすら日記 【ゲームレビュー】 イース7 - アルタゴの五大竜 - 【PSP】
![]() | オリジナル・サウンドトラック イース~フェルガナの誓い (2005/09/23) Windows 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 【ゲームレビュー】 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 【NDS】
- 【ゲームレビュー】 イース フェルガナの誓い 【PSP】
- 【ゲームレビュー】 RUNEII コルテンの鍵の秘密 【GC】
コメント情報・編集
※お手数ですが、"http"という単語を含まぬようお願いします。
△ Page top △