日付 : 2012年07月 の
記事一覧
このブログのPagerank、なんと驚愕の2もあるよ! すごい!
(一時期なぜか3だった記憶もあるけど)
しかも最近ブログのアクセス数が増えてきて嬉しい(160程度だと思ってたら、昨日275も貰ってるし)。
これからもみんなの役に立つ記事を発信していきたいと思ってるので
どうぞよろしくね☆(ゝω・)vキャピ
【役に立つ記事の一例】
音の周波数 - ドレミファソラシド の周波数の一覧
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-229.html
▲もはや説明するまでもない、本ブログの主力記事。通称「ドレミ 周波数」
【大学生】講演感想文の書き方【社会人】
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-635.html
▲検索流入の上位だけど間違いなく参考になってねーだろって毎回思ってる
Yahoo!ニュースの右上に出る糞重い広告(PR)のFlashだけを特異的に非表示にする方法
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-385.html
▲Adblockも効かない時、リンク先を書き換える最終手段。 イメージは「自作DNS」
黄金の太陽 小ネタ・裏技&バグ まとめ
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-326.html
▲かなり詳しい方だと自負してるよ
こういう記事のタグって何つければいいんよ
(一時期なぜか3だった記憶もあるけど)
しかも最近ブログのアクセス数が増えてきて嬉しい(160程度だと思ってたら、昨日275も貰ってるし)。
これからもみんなの役に立つ記事を発信していきたいと思ってるので
どうぞよろしくね☆(ゝω・)vキャピ
【役に立つ記事の一例】
音の周波数 - ドレミファソラシド の周波数の一覧
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-229.html
▲もはや説明するまでもない、本ブログの主力記事。通称「ドレミ 周波数」
【大学生】講演感想文の書き方【社会人】
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-635.html
▲検索流入の上位だけど間違いなく参考になってねーだろって毎回思ってる
Yahoo!ニュースの右上に出る糞重い広告(PR)のFlashだけを特異的に非表示にする方法
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-385.html
▲Adblockも効かない時、リンク先を書き換える最終手段。 イメージは「自作DNS」
黄金の太陽 小ネタ・裏技&バグ まとめ
http://asrite.blog35.fc2.com/blog-entry-326.html
▲かなり詳しい方だと自負してるよ
こういう記事のタグって何つければいいんよ
一部で噂になっているSEGAの新音ゲー、maimaiやってみました。
夜だったためか人が割と少なく、待つこと無くプレイできました。
フィジカル&パフォーマンス系 音楽ゲーム 【maimai】
http://maimai.sega.jp/index.shtml
【情報】
熊本のmaimaiは、
今日13日にFASTAカリーノ(地下フェス)、
明日14日にラウンドんワン熊本に導入予定らしいです。
今日地下フェスでプレイした状況では、以下の感じでした。
・稼働台数 : 1台(同時に2人までプレイ可)
・料金・曲数 : 1クレ100円2曲+EXTRA
・場所 : 太鼓の達人付近。UFOキャッチャーを挟んでBEMANIシリーズの向かい側あたり
上半身をフルに使うREFLEC BEAT
リフレクをびーって伸ばしてぐいーんって丸くした感じ。
中央から外側に向かって出ていくオブジェを、円周状の画面に沿って設置されたボタンで叩く。
ロングとか同時とか、あとJRをゆるくしたようなスライドがあるけど
全体的に、丸くしたリフレクって言ったほうがすごくしっくりくる。
やるかやらないかと言われると、うーん…ってところかな。
ぼちぼちやるけどモチベは無さそう。
だってリフレクあるし。
========== ==========
初日なのでそんなに難しい譜面はプレイしませんでした。
で
最初の印象は、「思ったよりでかい」ということ。
大きさの例えは良く分からない…リフレクの長辺が円の直径くらいかな。
例えはよくわかりませんが、思ったよりも画面が大きく、
なおかつ押すボタンは円周上に配置されていて、腕の移動距離が全体的に大きい。
腕の移動量はjubeatの比じゃないので、高難度の際は注意すべし。
(ガチでやったらすごい疲れそうだ)
ちょっと想像してみたら難しい譜面プレイしたら、ほんとに画面に張り付いて洗濯機みたいなゲームになりそうですねw
あるいは、手だけのフリークライミングみたいな感じになりそう。
こわ。
========== ==========
以下、プレイに関してこまごま書いていきます。
“【音ゲー】maimai【SEGA】”の続きを読む>>
夜だったためか人が割と少なく、待つこと無くプレイできました。
フィジカル&パフォーマンス系 音楽ゲーム 【maimai】
http://maimai.sega.jp/index.shtml
【情報】
熊本のmaimaiは、
今日13日にFASTAカリーノ(地下フェス)、
明日14日にラウンドんワン熊本に導入予定らしいです。
今日地下フェスでプレイした状況では、以下の感じでした。
・稼働台数 : 1台(同時に2人までプレイ可)
・料金・曲数 : 1クレ100円2曲+EXTRA
・場所 : 太鼓の達人付近。UFOキャッチャーを挟んでBEMANIシリーズの向かい側あたり
総評
上半身をフルに使うREFLEC BEAT
リフレクをびーって伸ばしてぐいーんって丸くした感じ。
中央から外側に向かって出ていくオブジェを、円周状の画面に沿って設置されたボタンで叩く。
ロングとか同時とか、あとJRをゆるくしたようなスライドがあるけど
全体的に、丸くしたリフレクって言ったほうがすごくしっくりくる。
やるかやらないかと言われると、うーん…ってところかな。
ぼちぼちやるけどモチベは無さそう。
だってリフレクあるし。
========== ==========
初日なのでそんなに難しい譜面はプレイしませんでした。
で
最初の印象は、「思ったよりでかい」ということ。
大きさの例えは良く分からない…リフレクの長辺が円の直径くらいかな。
例えはよくわかりませんが、思ったよりも画面が大きく、
なおかつ押すボタンは円周上に配置されていて、腕の移動距離が全体的に大きい。
腕の移動量はjubeatの比じゃないので、高難度の際は注意すべし。
(ガチでやったらすごい疲れそうだ)
ちょっと想像してみたら難しい譜面プレイしたら、ほんとに画面に張り付いて洗濯機みたいなゲームになりそうですねw
あるいは、手だけのフリークライミングみたいな感じになりそう。
こわ。
========== ==========
以下、プレイに関してこまごま書いていきます。
“【音ゲー】maimai【SEGA】”の続きを読む>>
https://twitter.com/as61_/status/220497604742619140
ついったーでこういう発言みかけた。
発言内容は良くある訳のわからないものだけど、今回の着眼はそこではなく。
こういう発言で「廃人」とか「変態」とかいう扱いされたクライアントの作者は嬉しいだろうなあ、ということ。
「廃人」すなわち、使いやすいことの証でもあるからね。
廃人になれないクライアントはすぐにユーザーが去っていく。
ShootingStarはスマホのクライアントだけど、ほんと廃人向けのものって事が分かる。
一部の機能は未実装だけど、いちいち動作が素早い。
ショートカット動作が最大6つまで登録できるから(私は2つ登録)
極めれば最強のクライアントじゃないだろうか。
極めたくはないけど。
Web→初心者
ついっぷる→健全
Echofon→健全
jigtwi→廃人
twicca→廃人
Tween→廃人
Krile→廃人
モバツイ→賢者
TweetDeck→オワコン
YoruFukurou→変態
shooting star→垢消せ
おさるったー→作者垢消せ
ついったーでこういう発言みかけた。
発言内容は良くある訳のわからないものだけど、今回の着眼はそこではなく。
こういう発言で「廃人」とか「変態」とかいう扱いされたクライアントの作者は嬉しいだろうなあ、ということ。
「廃人」すなわち、使いやすいことの証でもあるからね。
廃人になれないクライアントはすぐにユーザーが去っていく。
ShootingStarはスマホのクライアントだけど、ほんと廃人向けのものって事が分かる。
一部の機能は未実装だけど、いちいち動作が素早い。
ショートカット動作が最大6つまで登録できるから(私は2つ登録)
極めれば最強のクライアントじゃないだろうか。
極めたくはないけど。
△ Page top △