日付 : 2010年06月 の
記事一覧
今月は最初から、そして恐らく最後まで、ぐるぐるぐるぐるしてる月だったなあ。
私の謎の不調(今になればその原因はなんとなくわかる)から始まって、
ついったー周りであれこれ、研究室関係であれこれ。
今月半ばには身近で一大事が起こり、そのツケを今週月曜日に食らった。
とばっちりだけどね。
流れ弾に近いから、もうどうしようもないことだけど。
こないだは比較的でっかい実験を失敗してしまったし、サンプル的な意味でまた時間かかるだろうし
そもそもゼミの準備があるから付きっきりというわけにもいかないし。
とある人達のことで、ひとりでうじうじ悩んだりもした。
こうやって書いてる今、すべて解決したとは言わないけど
ってかむしろ、今も現在進行形で進んでるんだけど
気持ちはだいぶ落ち着いてる。
いざとなったら、帰る場所があるから。
========== ==========
うん、申し訳ないですね。
ついったーに付きっきりで、こちらのブログの方では全然現状報告できてなくて。
ごめんなさいね。
まあ、今までもそうだったように、このパターンはもう変えられないと思うし
変えるつもりも無いけど
何かあったら、後からでもいいから、ここに書き記しておかないと、
ついったーを見ていない人たちに、余計な心配を掛けてしまうかもしれないからね。
頻度は落ちたけどちゃんと書くことにする。
“6月はぐるぐるしてた。”の続きを読む>>
私の謎の不調(今になればその原因はなんとなくわかる)から始まって、
ついったー周りであれこれ、研究室関係であれこれ。
今月半ばには身近で一大事が起こり、そのツケを今週月曜日に食らった。
とばっちりだけどね。
流れ弾に近いから、もうどうしようもないことだけど。
こないだは比較的でっかい実験を失敗してしまったし、サンプル的な意味でまた時間かかるだろうし
そもそもゼミの準備があるから付きっきりというわけにもいかないし。
とある人達のことで、ひとりでうじうじ悩んだりもした。
こうやって書いてる今、すべて解決したとは言わないけど
ってかむしろ、今も現在進行形で進んでるんだけど
気持ちはだいぶ落ち着いてる。
いざとなったら、帰る場所があるから。
========== ==========
うん、申し訳ないですね。
ついったーに付きっきりで、こちらのブログの方では全然現状報告できてなくて。
ごめんなさいね。
まあ、今までもそうだったように、このパターンはもう変えられないと思うし
変えるつもりも無いけど
何かあったら、後からでもいいから、ここに書き記しておかないと、
ついったーを見ていない人たちに、余計な心配を掛けてしまうかもしれないからね。
頻度は落ちたけどちゃんと書くことにする。
“6月はぐるぐるしてた。”の続きを読む>>
6月12日(土)のおはなし。
とある人が企画した、何回目かくらいの「熊本学生Twitterオフ会」に参加してきました。
予想通り、あんまり上手く話せたとは言えないけど
少なくともTwitter上での私の存在感はそこそこあるようでした。
おしまい。
気になる人はぐぐればそこら辺の情報が出てくると思う。
ってか早くも次回のオフ会が企画されてるとか・・・。
とある人が企画した、何回目かくらいの「熊本学生Twitterオフ会」に参加してきました。
予想通り、あんまり上手く話せたとは言えないけど
少なくともTwitter上での私の存在感はそこそこあるようでした。
おしまい。
気になる人はぐぐればそこら辺の情報が出てくると思う。
ってか早くも次回のオフ会が企画されてるとか・・・。
qawsklp
全くオフ絡みのない俺が1get!
あすら@管理人
私もオフ絡みがないって思ってたw
企画してくれた幹事さん達には感謝しないと。
企画してくれた幹事さん達には感謝しないと。
E3で黄金の太陽DS発表きた!
これはかつる!
Dark Dawn
やっぱり錬金術の世界、だろうな。
だいたい世界観は分かる。
これはかつる!
Dark Dawn
やっぱり錬金術の世界、だろうな。
だいたい世界観は分かる。
くろ衛門
ゲーム日ごろしないんだけども、3DSは欲しいと思ったw
立体映像って迫力ありそう!
立体映像って迫力ありそう!
あすら@管理人
この機会にぜひともやるべきですよ!
3DSでは、迫力もそうですが、一体感といいますか広がりといいますか
「存在」という感覚がすごいらしいです。
わくわくしますねえ。
3DSでは、迫力もそうですが、一体感といいますか広がりといいますか
「存在」という感覚がすごいらしいです。
わくわくしますねえ。
TT
黄金の太陽DSって新しく発売される3DSじゃないとplayできないんですか?
あすら@管理人
いえ、普通のDSでプレイできると思います。
なかなか
黄金太陽昔やったがストーリー忘れたよ
あすら@管理人
復習がてら、1周プレイしてみるのもいいかもしれませんよ。
2003年から小惑星イトカワと探索しに行っていた、人工衛星「はやぶさ」が、
今日(日本時間6/13 11時頃)、地球に帰還したそうです。
よかったです。
はやぶさに関連したいろんなものが流れてきたので、ここに暫定ですがまとめを。
はてブの「はやぶさ」タグで探せば、さらに沢山のものが見つかると思います。
朝日と読売の記事を確認しました。
読売ははやぶさの概要について、朝日ではそのリアルタイムの状況について、書かれています。
「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
asahi.com(朝日新聞社):はやぶさ、ありがとう 砂漠から管制室からファン見守る - サイエンス
はやぶさが最後に撮影した地球の写真。
はやぶさラストショット (c)jaxa on Twitpic
[drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13
帰ってきたはやぶさとクジラさん on Twitpic
「はやぶさ」という名前の由来について
ヤモ (Untitled: 【2ch】お前ら 小惑星「イトカワ」を目指したハヤブサの名前が意味する物が解るか?【転載】)
はやぶさをテーマにしたミク曲。
【初音ミク】 はやぶさ 【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(9)
[drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13
今日(日本時間6/13 11時頃)、地球に帰還したそうです。
よかったです。
はやぶさに関連したいろんなものが流れてきたので、ここに暫定ですがまとめを。
はてブの「はやぶさ」タグで探せば、さらに沢山のものが見つかると思います。
新聞記事
朝日と読売の記事を確認しました。
読売ははやぶさの概要について、朝日ではそのリアルタイムの状況について、書かれています。
「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
asahi.com(朝日新聞社):はやぶさ、ありがとう 砂漠から管制室からファン見守る - サイエンス
はやぶさが最後に撮影した地球の写真。
はやぶさラストショット (c)jaxa on Twitpic
物語など
[drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13
帰ってきたはやぶさとクジラさん on Twitpic
「はやぶさ」という名前の由来について
ヤモ (Untitled: 【2ch】お前ら 小惑星「イトカワ」を目指したハヤブサの名前が意味する物が解るか?【転載】)
その他
はやぶさをテーマにしたミク曲。
【初音ミク】 はやぶさ 【オリジナル曲】‐ニコニコ動画(9)
[drawr] すこっち - 2010-06-13 12:35:13
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「最近緊張したことは?」です。緊張…できるだけしたくありません。やってみたいこと、うまくいくかな…これは失敗しないかな…色々考えてしまってドキドキします。多少は緊張感があったほうが良いこともありますがやっぱりそれの大元が通り過ぎるまで、大丈夫かなーって気持ちになりますよね。ほうじょうは最近、思い切って大きな買い物をしまし...
FC2 トラックバックテーマ:「最近緊張したことは?」
なんか記事書こうかなあと思って管理画面開いたら興味深いトラックバックテーマめっけた。
緊張したことですと。
まさに私の直近の出来事ですね。
具体的には言えないけど、すごく緊張すること、最近ありました。
私のついったー見てないと分からないだろうけど、最近、私、不調気味なんですね。
こっちでお知らせしてなくてごめんなさい。
不調になって、いろいろ垂れ流ししてた。
思ったこと、思わないこと、願ってたこと、感じたこといろいろ。
迷惑だっただろうけど、声をかけてくれた人もいた。
すごく救われたし、でも、逆にみんなに依存しそうで、ってなかんじで、もんもんとしてたのね。
そこで頂いた言葉。
返すのに、すごく、緊張した。
《カテゴリ》 日記
|
《更新日》 2010/06/04 [金]
△ Page top △