タグ : 1日複数記事 の
記事一覧
メールでも、ついったーでも、ニコ動でも、pixivでも、まあ題材は何でもいいんだけどさ
相手から何らかのレスポンスをもらう…
何らかの反応が「返ってくる」ってのは、かなり重要で大切なことなんだと思った。
ついったーの例で行きますと。
思うところがあって誰かにリプライ送る。
そのあと、大抵は何らかのリプ返しが来るんだけど、
相手から何も返答がない場合…つまりは無視された場合ですね、
そういうとき、相手がどう感じたかすごく気になるんですよ。
何で無視したんだろう。
内容が悪かったのかな、ってね。
もちろん、リプライを返す義務なんて始めから無いし
私も自分から飛ばすときはそのつもりで飛ばすこともそこそこです。
(むしろこんなイミフなリプライには返答しなくて良いし、と思うこともある)
メールもついったーも、そんなにひとりに対して何連続もするもんじゃないし
いちいちこういうの考えてたら押しつぶされちゃうんだけどさ。
それでもやっぱり、反応が悪い人はいろいろ考えてしまう。
まあリプが返ってきた場合でも、相手に返信する義務感与えちゃったかなーみたいなことも思うけど
そこまで深く考えてるときりがないのでやめます。
ニコ動関連は、相手が「不特定多数」に変わるから少し性質が違うけど
感じることはだいたい似てる。
何かをうpして、再生数やマイリス、あるいはブクマや評価数が上がる。
数字として評価が返ってくるのはいいけど、じゃあ「相手はどう感じたんだろうか」というのは分からない。
「とりあえずマイリスしとくか」「とりあえず☆10つけとこ」なのか
「これすげーマイリス直行」「これやべえ☆10でも足りんわ」なのか
具体的にどう思われているのか、それを知る(というより投稿者に伝える)ためのコメントなんだと思うのよね。
…
まああれだ。堅苦しく考えずに…
みなさま、いつもいつも返信くれてありがとうございますヾ(*'ω'*)ノ
========== ==========
で。
で、だ。
ここまではネットを中心とした文字に関する分野の話だったけど
これがリアルだったらどうなるか、ということを執筆中に想像して、ちょっと怖くなった。
「ちゃんとした反応がもらえないと不安になる」
もしかすると、リアルでもこれは同じことが言えるんじゃないかなと。
例えば誰かが話をしていて、聞いている側のレスポンスがイマイチだったら、
やっぱり話し手も面白くない。
聞いてもらえているか、ちゃんと伝わったか、理解してもらったか、不安になってしまいかねない。
リアルに関しては私は到底喋る側の人間ではないので
話している側が安心してしっかり続けられるようにレスポンスを返す、ここら辺をしっかりしなければな、と思った。
あーなるほどこういうのが噂の「聞き上手」ってやつか。
おしまい。
…
でも、ひとことだけいわせてほしい
ちゃんと、かえしてよ
むししないでよ
相手から何らかのレスポンスをもらう…
何らかの反応が「返ってくる」ってのは、かなり重要で大切なことなんだと思った。
ついったーの例で行きますと。
思うところがあって誰かにリプライ送る。
そのあと、大抵は何らかのリプ返しが来るんだけど、
相手から何も返答がない場合…つまりは無視された場合ですね、
そういうとき、相手がどう感じたかすごく気になるんですよ。
何で無視したんだろう。
内容が悪かったのかな、ってね。
もちろん、リプライを返す義務なんて始めから無いし
私も自分から飛ばすときはそのつもりで飛ばすこともそこそこです。
(むしろこんなイミフなリプライには返答しなくて良いし、と思うこともある)
メールもついったーも、そんなにひとりに対して何連続もするもんじゃないし
いちいちこういうの考えてたら押しつぶされちゃうんだけどさ。
それでもやっぱり、反応が悪い人はいろいろ考えてしまう。
まあリプが返ってきた場合でも、相手に返信する義務感与えちゃったかなーみたいなことも思うけど
そこまで深く考えてるときりがないのでやめます。
ニコ動関連は、相手が「不特定多数」に変わるから少し性質が違うけど
感じることはだいたい似てる。
何かをうpして、再生数やマイリス、あるいはブクマや評価数が上がる。
数字として評価が返ってくるのはいいけど、じゃあ「相手はどう感じたんだろうか」というのは分からない。
「とりあえずマイリスしとくか」「とりあえず☆10つけとこ」なのか
「これすげーマイリス直行」「これやべえ☆10でも足りんわ」なのか
具体的にどう思われているのか、それを知る(というより投稿者に伝える)ためのコメントなんだと思うのよね。
…
まああれだ。堅苦しく考えずに…
みなさま、いつもいつも返信くれてありがとうございますヾ(*'ω'*)ノ
========== ==========
で。
で、だ。
ここまではネットを中心とした文字に関する分野の話だったけど
これがリアルだったらどうなるか、ということを執筆中に想像して、ちょっと怖くなった。
「ちゃんとした反応がもらえないと不安になる」
もしかすると、リアルでもこれは同じことが言えるんじゃないかなと。
例えば誰かが話をしていて、聞いている側のレスポンスがイマイチだったら、
やっぱり話し手も面白くない。
聞いてもらえているか、ちゃんと伝わったか、理解してもらったか、不安になってしまいかねない。
リアルに関しては私は到底喋る側の人間ではないので
話している側が安心してしっかり続けられるようにレスポンスを返す、ここら辺をしっかりしなければな、と思った。
あーなるほどこういうのが噂の「聞き上手」ってやつか。
おしまい。
…
でも、ひとことだけいわせてほしい
ちゃんと、かえしてよ
むししないでよ
(この記事は、日付では9日にしていますが、7/11 午前2時頃に書いたものです)
Jubeatやってたら良い曲をざくざく見つけたので、ここにメモしておきます。
※リンク先の動画はすべてニコニコ動画、作者リンクもニコニコ大百科。
私のJubeatユーザーページ
ログインしなくても一部の情報は見られるようです。
履歴とかフレンドは見られないみたい。
【Snow Goose [Long Version]】
作者 : 泉陸奥彦
Jubeatを始める前に、「何か音ゲーの良曲はないですか」と募ったときに知った曲。
こういうおしゃれカッコいい曲は好きですね。
・・・が、言っちゃ悪いけど、ゲーム中の譜面はあんまり好きじゃなかったり。
16分音符レベルの乱打が多く、部分的にいろいろきつい。
良いのは曲だけですね(キリッ
私の腕が足りないとは認めない。
“Jubeatで見つけた良曲集”の続きを読む>>
Jubeatやってたら良い曲をざくざく見つけたので、ここにメモしておきます。
※リンク先の動画はすべてニコニコ動画、作者リンクもニコニコ大百科。
私のJubeatユーザーページ
ログインしなくても一部の情報は見られるようです。
履歴とかフレンドは見られないみたい。
Snow Goose
【Snow Goose [Long Version]】
作者 : 泉陸奥彦
Jubeatを始める前に、「何か音ゲーの良曲はないですか」と募ったときに知った曲。
こういうおしゃれカッコいい曲は好きですね。
・・・が、言っちゃ悪いけど、ゲーム中の譜面はあんまり好きじゃなかったり。
16分音符レベルの乱打が多く、部分的にいろいろきつい。
良いのは曲だけですね(キリッ
私の腕が足りないとは認めない。
“Jubeatで見つけた良曲集”の続きを読む>>
-m
あすらさんが音ゲーに手を出したと聞いて(ry
IIDX・ポップン・jubeat…「押す」(IIDXのスクラッチは「回す」)
DM・太鼓…「叩く」
GF…「弾く」
DDR…「踏む」
有名所は大体こんな感じですね。
ガンガンとかテクニカ、DIVAやリフレク辺りは私の知識が及んでないので分かりませんが(汗
音ゲーに限った話じゃないですが、好きな曲はアーティストから探すと幸せになれますよ。
DJ YoshitakaのHARD RENAISSANCEや泉さんのプログレ系の楽曲はエヴァ・アルビダやスノグ以外にも(他機種に)沢山あるので、そこら編から辿って行くといいかもです。
所謂「ゲーム音楽」のジャンルがお好きなら、TOMOSUKEの別名義"Zektbach"もお勧めできるかと。
(macuilxochitlはもうお聞きになったかと見受けますが)
バテンの方の制限プレイの進捗も気になる所ですが、とりあえず今は心ゆくまで音ゲーを楽しんで下さいませ~。
ではでは。
IIDX・ポップン・jubeat…「押す」(IIDXのスクラッチは「回す」)
DM・太鼓…「叩く」
GF…「弾く」
DDR…「踏む」
有名所は大体こんな感じですね。
ガンガンとかテクニカ、DIVAやリフレク辺りは私の知識が及んでないので分かりませんが(汗
音ゲーに限った話じゃないですが、好きな曲はアーティストから探すと幸せになれますよ。
DJ YoshitakaのHARD RENAISSANCEや泉さんのプログレ系の楽曲はエヴァ・アルビダやスノグ以外にも(他機種に)沢山あるので、そこら編から辿って行くといいかもです。
所謂「ゲーム音楽」のジャンルがお好きなら、TOMOSUKEの別名義"Zektbach"もお勧めできるかと。
(macuilxochitlはもうお聞きになったかと見受けますが)
バテンの方の制限プレイの進捗も気になる所ですが、とりあえず今は心ゆくまで音ゲーを楽しんで下さいませ~。
ではでは。
あすら@管理人
こんにちは、お久しぶりです。
遅かれ早かれ、いずれ通る道になったんだろうなあと思いつつ
私は元気に、Jubeatにハマっている所存でございます。
他の音ゲーに関しては、近くのひとのプレイを見てるので大体分かったりしてますが、
とりあえず、私が今、一番プレイする可能性が高いのはDDRかなあとか。
いい運動になるとか言ってた人もいますし(遠い目)
なるほど、アーティストから探す方法もありましたね。
今までは基本的に、Jubeatのオリジナル曲から探してたんですけど
仰る通り、ほかの機種にも良曲はあるはずですし
そちらのほうがいろいろな曲にも出会えそうですね。
>バテン
ごめんなさい、ただいま全力で放置しております。
折を見て復活する予定でありますので、しばしお待ちください><
遅かれ早かれ、いずれ通る道になったんだろうなあと思いつつ
私は元気に、Jubeatにハマっている所存でございます。
他の音ゲーに関しては、近くのひとのプレイを見てるので大体分かったりしてますが、
とりあえず、私が今、一番プレイする可能性が高いのはDDRかなあとか。
いい運動になるとか言ってた人もいますし(遠い目)
なるほど、アーティストから探す方法もありましたね。
今までは基本的に、Jubeatのオリジナル曲から探してたんですけど
仰る通り、ほかの機種にも良曲はあるはずですし
そちらのほうがいろいろな曲にも出会えそうですね。
>バテン
ごめんなさい、ただいま全力で放置しております。
折を見て復活する予定でありますので、しばしお待ちください><
こんにちは。
依然として私はまだTwitterを利用しています。
あすら日記 Twitterにかける時間を考察してみた
あの記事から数カ月。
フォローはまた倍増し、それに応じてTL(*1)も速くなっております。
*1 : TimeLine の略。フォローしているユーザーのつぶやき一覧を示す。
あのときは、Twitterの利用時間に関する考察に加えて
メモ程度ではありますがTLの速度や利用方法について載せていたので
今回も、それに順じて現在の状況をメモしておきたいと思います。
こういうのは定期的にやって、Twitterの利用方法の変遷とかを後から見直すのに役立てたいね。
次に書くのはフォロー1000の時か、
あるいは500のままか、
はたまた、Twitterは既にやめてしまっているか。
今の自分にはわかりませんな。
“現在のTwitterの利用状況 - 流速1000/h の世界”の続きを読む>>
依然として私はまだTwitterを利用しています。
あすら日記 Twitterにかける時間を考察してみた
あの記事から数カ月。
フォローはまた倍増し、それに応じてTL(*1)も速くなっております。
*1 : TimeLine の略。フォローしているユーザーのつぶやき一覧を示す。
あのときは、Twitterの利用時間に関する考察に加えて
メモ程度ではありますがTLの速度や利用方法について載せていたので
今回も、それに順じて現在の状況をメモしておきたいと思います。
こういうのは定期的にやって、Twitterの利用方法の変遷とかを後から見直すのに役立てたいね。
次に書くのはフォロー1000の時か、
あるいは500のままか、
はたまた、Twitterは既にやめてしまっているか。
今の自分にはわかりませんな。
“現在のTwitterの利用状況 - 流速1000/h の世界”の続きを読む>>
ZedbeddyRhync
You will find shoe lifts available in a wide range of supplies
shoe lifts
shoe lifts
あすら@管理人
やあベディ
悪いが靴は先日アマゾンで買ったんだ
じゃあまた今度な
悪いが靴は先日アマゾンで買ったんだ
じゃあまた今度な
ということで無事に今年も終了いたします。
最近の私はTwitterのみならず、はてブやTumblrまで出張して
なかなかこのブログに顔をだすことが出来ませんでしたけど、元気にやっております。
今年はいろいろありました。
でも、それを書き残すには、この余白は狭すぎる。
言いたいことは全てTwitterに吐き出してしまったので、
いまここで今年を振り返ることは非常に難しいというのが正直なところかも。
ほんとに、Twitterやってたのは今年の半分もありませんが、私の奥深くまで食い込んでしまった感がある。
========== ==========
だらだらと長く挨拶するのは苦手なので、簡単だけどここで終わらせてもらいます。
今年もこんなだらだらブログにお付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
最近の私はTwitterのみならず、はてブやTumblrまで出張して
なかなかこのブログに顔をだすことが出来ませんでしたけど、元気にやっております。
今年はいろいろありました。
でも、それを書き残すには、この余白は狭すぎる。
言いたいことは全てTwitterに吐き出してしまったので、
いまここで今年を振り返ることは非常に難しいというのが正直なところかも。
ほんとに、Twitterやってたのは今年の半分もありませんが、私の奥深くまで食い込んでしまった感がある。
========== ==========
だらだらと長く挨拶するのは苦手なので、簡単だけどここで終わらせてもらいます。
今年もこんなだらだらブログにお付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
こないだ買った大神。

◇公式サイト◇
CAPCOM:大神シリーズ 公式サイト
◇Amazon◇
総合評価 : ★★★★☆
プレイ時間 : 26時間程度(1週クリア)
延べプレイ時間 : 10数日程度
ジャンル : アクション
サブジャンル : NIHON
オリジナルはPS2。評判が良かったのでWiiに移植することになったらしい。
かなりの和風ゲーム。100年前にあったというオロチ伝説。その伝説に登場する「しらぬい(漢字忘れた)」とそっくりな犬を主人公として操作し、世の中にはびこる魑魅魍魎を倒していきます。
作風としては、公式サイトなどを見れば分かるように、和風のテイスト?を重んじるイラストで構成されています。ゼルダの「風のタクト」に似てるね。決してリアルではないけれども、「味がある」といえばしっくりくるかな。
あと、クリア後に見られるプロモーション映像が、本編とは逆にリアル重視のグラフィックだったのはちょっぴり感動しました。一度、そっち風味のグラフィックでもゲームをプレイしてみたいなあとか思ったり。
“ゲームレビュー : 【Wii】 大神”の続きを読む>>

◇公式サイト◇
CAPCOM:大神シリーズ 公式サイト
◇Amazon◇
![]() | 大神 特典 サウンドトラックCD「大神 名曲集」付き (2009/10/15) Nintendo Wii 商品詳細を見る |
概要
総合評価 : ★★★★☆
プレイ時間 : 26時間程度(1週クリア)
延べプレイ時間 : 10数日程度
ジャンル : アクション
サブジャンル : NIHON
オリジナルはPS2。評判が良かったのでWiiに移植することになったらしい。
かなりの和風ゲーム。100年前にあったというオロチ伝説。その伝説に登場する「しらぬい(漢字忘れた)」とそっくりな犬を主人公として操作し、世の中にはびこる魑魅魍魎を倒していきます。
作風としては、公式サイトなどを見れば分かるように、和風のテイスト?を重んじるイラストで構成されています。ゼルダの「風のタクト」に似てるね。決してリアルではないけれども、「味がある」といえばしっくりくるかな。
あと、クリア後に見られるプロモーション映像が、本編とは逆にリアル重視のグラフィックだったのはちょっぴり感動しました。一度、そっち風味のグラフィックでもゲームをプレイしてみたいなあとか思ったり。

“ゲームレビュー : 【Wii】 大神”の続きを読む>>
インターネット
ニコニコ静画
ドワンゴがまた新しいサービスを始めたと聞いて
名前のとおり、静止画が集まるサイトです。
まだ使っていないので、具体的にどんな機能があるのかはまだ分かっていません。
社会
【衝撃事件の核心】痴漢→婦女暴行 巨大ターミナルで“見殺し”にされた女子高生の悲劇
強姦事件を見過ごす人たちについて。
そりゃあ自分が首を突っ込んだら(悪い方向に)巻き込まれるのが分かってるから、
だれも好きこのんで注意する奴はいないよね・・・。
市橋容疑者の件がそれを物語ってる。
・参考
警察に通報があだ、取引停止も 市橋容疑者勤務の建設会社
「ON、OFFのけじめが、クレージーな発想を生む」/日本マクドナルド・原田社長(プレジデント)
言ってることはとても真っ当でうなずけます。
で、実態は?という素朴な疑問がありますけどね!
生活・雑学
おひや - レシピ情報 - Yahoo!グルメ
正しいおひやの作り方。
らばQ:亀の甲羅の中ってこうなってたんだ…背骨にびっくり
亀の甲羅が脱げると信じている人は、間違いなくマリオに影響を受けている
だそうです。
わたしも知りませんでした。
政治
痛いニュース(ノ∀`):鳩山首相「恵まれた家庭に育ったので…」と資産報告漏れを反省
自分で言うなw
【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨
事業仕分けでスーパーコンピュータの開発費が出なくなるとのこと。
これを失って、日本の科学技術は世界についていくことができるのだろうか。
政治家がどこまで深く考えているのかは、分からない。
ネタ
【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 - NAVER まとめ
テロップとあいまって、非常にシュールな画像を展開しております。
ルイズかるた:ハムスター速報
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカク(ry
当ブログもやっとこさ500記事目を達成いたしました。
更新頻度下がってるけどまだまだ頑張りますよー。
みなさんも今後ともよろしくです。
今日はアクリルアミド日和でした。
実験に使うアイテムを作るのに失敗して手にかかったり(※有毒)
試薬が切れたのでアクリルアミドを作ったら、
何と作りすぎらしかったり
そしてそのせいで今日はアクリルアミドを材料としたアイテムを作るだけで終わったり。
こんなこと書いてるとリアルに誰かから特定されそう
まあ別にどうでもいいけどねー
更新頻度下がってるけどまだまだ頑張りますよー。
みなさんも今後ともよろしくです。
今日はアクリルアミド日和でした。
実験に使うアイテムを作るのに失敗して手にかかったり(※有毒)
試薬が切れたのでアクリルアミドを作ったら、
何と作りすぎらしかったり
そしてそのせいで今日はアクリルアミドを材料としたアイテムを作るだけで終わったり。
こんなこと書いてるとリアルに誰かから特定されそう
まあ別にどうでもいいけどねー
ちょっと数が多いようなので、前半部と後半部に分割しました。
Part2は以下をどうぞ。
残しておきたいふぁぼ発言集 @asrite / 2009年10月版 Part2
「RT」とは、他人の発言の引用を示します。
使用例 : 「カレーと焼きそば RT:今日の晩御飯なーに?」
ふと思い浮かんでは消える、世の中の誰も得をしないような小さな一言。これを形として「残す」ことができるTwitterは凄いと思った。
頑張ってる人に向ける「頑張って!」と言う言葉ほど、凶悪なものはないと思う
CLANNADなんかよりもTwitterのほうが人生だと思った。
3日坊主は3日で投げるんじゃない、3日で完成させるんだ。
“残しておきたいふぁぼ発言集 @asrite / 2009年10月版 Part1”の続きを読む>>
Part2は以下をどうぞ。
残しておきたいふぁぼ発言集 @asrite / 2009年10月版 Part2
「RT」とは、他人の発言の引用を示します。
使用例 : 「カレーと焼きそば RT:今日の晩御飯なーに?」
ふと思い浮かんでは消える、世の中の誰も得をしないような小さな一言。これを形として「残す」ことができるTwitterは凄いと思った。
頑張ってる人に向ける「頑張って!」と言う言葉ほど、凶悪なものはないと思う
CLANNADなんかよりもTwitterのほうが人生だと思った。
3日坊主は3日で投げるんじゃない、3日で完成させるんだ。
“残しておきたいふぁぼ発言集 @asrite / 2009年10月版 Part1”の続きを読む>>
△ Page top △