タグ : くるくるくるりん の
記事一覧
くるりんスカッシュ!にて、「すごいおてほん」の全記録を更新しましたので、ここに報告します。
本編クリア後に購入できる「すごいおてほん」。
このおてほんのクリアタイムを、すべてのステージにおいて上書きしました。
親父記録などとは違い、完遂しても何も起こりませんでしたorz
ひとつの目標は達成出来たことだし、ここらへんでくるりんスカッシュも一段落させて、
しばらくこれとはおさらばしようと考えています。
またひょっこり戻ってくるかもしれないけどね。
あくまで更新したのは「タイム」だけであり、その他の魅せプレイ要素(Aアクション縛り・パーフェクト達成など)については意識してありません。
“【GC】 くるりんスカッシュ! / 「すごいおてほん」の全記録突破”の続きを読む>>
概要
本編クリア後に購入できる「すごいおてほん」。
このおてほんのクリアタイムを、すべてのステージにおいて上書きしました。
親父記録などとは違い、完遂しても何も起こりませんでしたorz
ひとつの目標は達成出来たことだし、ここらへんでくるりんスカッシュも一段落させて、
しばらくこれとはおさらばしようと考えています。
またひょっこり戻ってくるかもしれないけどね。
補足
あくまで更新したのは「タイム」だけであり、その他の魅せプレイ要素(Aアクション縛り・パーフェクト達成など)については意識してありません。
“【GC】 くるりんスカッシュ! / 「すごいおてほん」の全記録突破”の続きを読む>>
くるりんスカッシュの動画うpを完了しました。
コンセプトは「親父記録の塗り替え」ですが、
実際は親父よりも1段階上を行くすごいおてほんの記録を目標としています。
動画中で全記録の塗り替えはできませんでした(そもそも狙ってない)が、
この記事を書いている現在、「すごいおてほん」記録の完遂までは残り2ステージなので
けっこう現実味を帯びている目標だったりします。
(といっても、その2つ(1-6と3-4)の難易度は結構高めなんだよね)
任天堂公式記録について
ちょうせんではヌルく、ぼうけんではレベルの高い仕様になっているようです。
どうしてこうなっとるのかは分からん。
少なくとも、公式に載ってるちょうせんのスーパープレイが全然「スーパー」じゃないのは事実でしょう。
現在、私が公式記録を抜いた数は、(いずれも全40ステージあるうち)
冒険 : 6つ(うち3つはすぐに取れるので、実質3つ)
挑戦 : 15個程度
となっています。
数だけでは何ともいえないかもしれませんが、追い越せていない記録の「差分」も考慮すると、
もう明らかに、公式が冒険に力を入れているというのが良くわかります。
再生数
再生数少なすぎるぞ!もっと熱くなれよ!!
・うpして数日は1桁
・全部うpした今でも、Part1を含むすべての動画が再生数20以下
・コメントは当然 0 、一部だけ 1 。
昔は振り返らない!これが現実だ!!受け入れよう!!
昨日と今日は全然休みだった気がしないです。
むしろ明日が金曜日くらいの勢いです。
さて、そろそろ例の件で本気出します。
例の件とは、たぶん日記では述べていないと思います。
思ったよりも順調ですが、終盤が思ったよりも時間がかかりそうです。
少なくとも、中盤までが思ったよりも順調だったことは喜ばしいことです。
ということで、そろそろ本気出します。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@

▲ついでですが、くるりんパラダイスの裏技を昨日知りました。
なんと、リプレイの再生&保存ができるらしいのです。
もっと早く知っていれば、奇跡プレイなんかを保存しておけたのですが。
やり方は簡単。
リプレイの保存方法→
マップクリア後のリザルト画面(ランキングとか出るところ)でL+Rを長押し。
すると、リプレイが再生されます。
リプレイ再生中のポーズメニューで「リプレイを保存」を選ぶと、リプレイが保存されます。
リプレイの再生方法→
「ぼうけん」「れんしゅう」「ちょうせん」などがあるメニューで、L+Rを長押し。
すると、パスワード入力画面に移動します。
入力されているパスワードは、最も最近に保存したリプレイのものですので
そのままスタートボタンで、そのリプレイを再生することができます。
以前のリプレイを参照したくなったら、そのパスワードを書き換えます。
自動で保存されるのは最新の1つだけですので、パスは手打ちです。
前もって、パスワードを別の場所にメモなり保管なり、しておく必要があります。
結構めんどうな気もします。
文字数は、1秒当たり7~13文字くらいです(詳しくは調べていません)。
そのほかに、「必要な情報」の保持に5文字~10文字程度必要です。
文字の種類は64種類。
パスワードの文字数は今のところ全て奇数です。
パスワード文字数は、時間に比例して長くなるので
おそらく「操作そのもの」を保存しているんだと思います。
解析しようと思ったけど、無理でした。
面倒なので解析はやめます。
少なくとも、操作そのものを保存していると仮定した場合、
この文字数まで圧縮できるというのはすごいと思いました。
こういうときに使える、何かの便利なアルゴリズムがあるのでしょう。
むしろ明日が金曜日くらいの勢いです。
さて、そろそろ例の件で本気出します。
例の件とは、たぶん日記では述べていないと思います。
思ったよりも順調ですが、終盤が思ったよりも時間がかかりそうです。
少なくとも、中盤までが思ったよりも順調だったことは喜ばしいことです。
ということで、そろそろ本気出します。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@

▲ついでですが、くるりんパラダイスの裏技を昨日知りました。
なんと、リプレイの再生&保存ができるらしいのです。
もっと早く知っていれば、奇跡プレイなんかを保存しておけたのですが。
やり方は簡単。
リプレイの保存方法→
マップクリア後のリザルト画面(ランキングとか出るところ)でL+Rを長押し。
すると、リプレイが再生されます。
リプレイ再生中のポーズメニューで「リプレイを保存」を選ぶと、リプレイが保存されます。
リプレイの再生方法→
「ぼうけん」「れんしゅう」「ちょうせん」などがあるメニューで、L+Rを長押し。
すると、パスワード入力画面に移動します。
入力されているパスワードは、最も最近に保存したリプレイのものですので
そのままスタートボタンで、そのリプレイを再生することができます。
以前のリプレイを参照したくなったら、そのパスワードを書き換えます。
自動で保存されるのは最新の1つだけですので、パスは手打ちです。
前もって、パスワードを別の場所にメモなり保管なり、しておく必要があります。
結構めんどうな気もします。
文字数は、1秒当たり7~13文字くらいです(詳しくは調べていません)。
そのほかに、「必要な情報」の保持に5文字~10文字程度必要です。
文字の種類は64種類。
パスワードの文字数は今のところ全て奇数です。
パスワード文字数は、時間に比例して長くなるので
おそらく「操作そのもの」を保存しているんだと思います。
解析しようと思ったけど、無理でした。
面倒なので解析はやめます。
少なくとも、操作そのものを保存していると仮定した場合、
この文字数まで圧縮できるというのはすごいと思いました。
こういうときに使える、何かの便利なアルゴリズムがあるのでしょう。

▲ちょっとまってなんかすごいことがおこった
なにげなくどうがをみていてきづいた
なんかマルペルシュロのデッキざんすうがふつうにひょうじされてるんだけど
いったいなにがおこったのでしょう
どうがはわたしのバテンていレベルのマルペルシュロせんです
イニシャルタイムをつかいきったから、てきのまいすうがでてきたのかな
それとも、てきがこうげきいがいのこうどうをせんたくしたからなのかな
わかんない
だれかかいめいしてください(たにんまかせ
----- -----

▲くるりんパラダイス アンコール
これについては、記事の下部にて。
しかし、最近(笑)をよく使うようになったな。
純粋な笑いではなく、嘲笑的な意味合いで使う場合が多いのが、何とも・・・。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
某所で、タグを表示するプラグインが導入されていました。
特定のタグのみを、選択的に表示することができるようです(しかも記事数つき)。
で
少しソースを覗き見したんですが・・・
うん
正直ね
これ作った奴、頭良すぎだと思いました。
必要な機能を過不足なく備えている上、ソースも簡潔。
JavaScriptのソースが簡潔である上、出力されるHTMLも簡潔。
しかも、JavaScriptが機能していなくても、
問題点は「各タグの記事数が表示されない」くらいでして
表示する上では全然問題ないんですよね。
素晴らしい。わんだふぉー。
表示する項目が増えると、多少なり煩わしくなりそうな気もしますが
その辺はしょうがないことだろう。
さて、
ちょっと、そのプラグインを探してみるとしますか。
気に入ったら早速この日記にも導入しよう。
- 追記 -
まぁプラグインを「そのまま」のぞいた訳ではないので
多少なり、解釈がヘンかもしれないが、ご容赦願う。
- 追記ここまで -
- 追記 -
違うな。
どうやら某氏が独自に手を加えたor自作の可能性が高い・・・が、
そもそも、当ブログには無くても困らない機能だし、この話はなかったことにしよう。
必要になったら自分で作ればいいし(笑)。
というか、作者サイトが、まさにクソサイトの鑑でワロタ。
まさにクソサイトとしか表現できない、最強の使いにくさ。
あそこまでユーザーを排除できるサイトを作るのも、ある種の才能だろうねぇ。
正しく言い換えれば、プラグインは便利なのに、あんなサイト作ったらユーザーが逃げるだけだろ。非常にもったいないことをしているな、と。
- 追記ここまで -
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
Google AdSense
http://www.google.com/adsense/?hl=ja
グーグルアドセンス、めっちゃ久々にログインしてみたところ、
なんと$58も貯まっていました。
いつの間にそんなに・・・・。
ちなみに、去年5月くらいから広告にエラーが発生していたらしく
そこから現在までの約1年間、収入が一切ない状態でした。
もし、エラーがなくずっと広告が稼動していたとしたら、今頃はもっと儲かっていたかもしれませんね。
ちょっと悔しい。
でもちゃんと広告貼りなおしたので、今からこの「1年間」を取り戻すお!!
あと、このブログに広告をはるかについてですが、
今のところは考えていません。
そもそも、スペース的にそんな余裕が無いため。
プラグイン的なものを使って、Amazonと一緒に並べるのもありかな?
----- -----
以下くるりんパラダイス
“スーパープレイ(笑)”の続きを読む>>
一応、やりこみの部類に入るかなと思ったので記事を作っておきます。
-----
GBAソフト、「くるくるくるりん」のちょうせんを普通にタイムアタックし、合計35個の任天堂公式記録を更新しました(タイ記録含む)。
※これは09/05/01現在の記録ですが、恐らくこれ以上は更新しないと思います。更新するにしても、更新するのはタイムであり、数(つまり公式記録を破った個数)は更新しないでしょう。
※07/19 追記 : LV11の公式記録を追加
以下、記録の詳細と動画。
“くるくるくるりん ちょうせん”の続きを読む>>
-----
GBAソフト、「くるくるくるりん」のちょうせんを普通にタイムアタックし、合計35個の任天堂公式記録を更新しました(タイ記録含む)。
※これは09/05/01現在の記録ですが、恐らくこれ以上は更新しないと思います。更新するにしても、更新するのはタイムであり、数(つまり公式記録を破った個数)は更新しないでしょう。
※07/19 追記 : LV11の公式記録を追加
以下、記録の詳細と動画。
“くるくるくるりん ちょうせん”の続きを読む>>
長いGWお先に海外へ 最長16連休スタート(西日本新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20090425_evn_004-nnp.html
早くも16連休開始ですねぇ。
かく言う私は・・・、たぶんカレンダー通りの休みになると思います。
ただ、うちの学部は例年、ゴールデンウィーク前後の休日を増やすことで
連続する休みをデフォルトよりもやや長く取る傾向にあるので、
・・・ええと、
分かりやすく言い換えると、
今年は、5月7・8日が休みに変わる可能性がある、と言うことですね。
11日にちょっとした大事なものがあるので、
ぶっちゃけ7・8日を休みにされると多少困ってしまいます。
あーまじどうしよう。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
最近、草なぎ剛が報道されすぎな気がする。
私の当面の興味は、「顔」を失ったデジデジ詐欺が、
次は誰をイメージキャラクターに起用するか、あるいはどんなCMを流すかと言うことなんだけどなぁ。
なお、デジデジ詐欺については以下を参照のこと。
http://kyoko-np.net/2009040201.html
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
水面下で進行している、くるくるくるりんのちょうせんの攻略記事が
そろそろ完了しそうな勢いになって参りました。
くるりんが一段落したら、次は、いよいよパラダイスへのチャレンジですね。
“GW16連休開始”の続きを読む>>
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20090425_evn_004-nnp.html
早くも16連休開始ですねぇ。
かく言う私は・・・、たぶんカレンダー通りの休みになると思います。
ただ、うちの学部は例年、ゴールデンウィーク前後の休日を増やすことで
連続する休みをデフォルトよりもやや長く取る傾向にあるので、
・・・ええと、
分かりやすく言い換えると、
今年は、5月7・8日が休みに変わる可能性がある、と言うことですね。
11日にちょっとした大事なものがあるので、
ぶっちゃけ7・8日を休みにされると多少困ってしまいます。
あーまじどうしよう。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
最近、草なぎ剛が報道されすぎな気がする。
私の当面の興味は、「顔」を失ったデジデジ詐欺が、
次は誰をイメージキャラクターに起用するか、あるいはどんなCMを流すかと言うことなんだけどなぁ。
なお、デジデジ詐欺については以下を参照のこと。
http://kyoko-np.net/2009040201.html
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
水面下で進行している、くるくるくるりんのちょうせんの攻略記事が
そろそろ完了しそうな勢いになって参りました。
くるりんが一段落したら、次は、いよいよパラダイスへのチャレンジですね。
“GW16連休開始”の続きを読む>>
あすら@管理人
そうか!
発生装置を破壊したら器物損壊罪で現行犯逮捕すればいいんだ!!!
私って頭(・∀・)イイ!!
発生装置を破壊したら器物損壊罪で現行犯逮捕すればいいんだ!!!
私って頭(・∀・)イイ!!
バテン終わったら書くことが何もなくなった件(´・ω・`)
今のところ、もう一周するという予定は無い。
バテン2を少しやってみたけどすぐ飽きた、
風の祠で石出して穴を塞ごうと思ったらそのまま外に投げ出されて終了。
当面は、くるくるくるりんをプレイすることになると思います・・・が、
日記のネタになるほど大したものでもないし。
どうしたものか。
まぁ、今日の更新でも書いておきますかね。
全てちょうせんモード。強調は公式より速い記録。
1-5 : 3"30 @ なかなか縮まらん
2-4 : 4"01 @ その方針を忘れていた
4-2 : 6"41 @ 奇跡
5-2 : 1"48 @ 下を潜ることに成功
5-3 : 4"66 @ タイミングがシビアすぎ
8-2 : 3"80
9-1 : 2"63
10-4 : 5"41 @ ぶつかってクリアできるんかい
10-5 : 4"61 @ むずかしい
11-2 : 3"93
今のところ、任天堂公式は(タイも含めて)合計24個更新しています。
もうひとつ更新できれば、ちょうせんは半分制覇したことになるじゃないか。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- 追記 -
更新
9-1 : 2"58
ついに半分ktkr!!!!!!!
今のところ、もう一周するという予定は無い。
バテン2を少しやってみたけどすぐ飽きた、
風の祠で石出して穴を塞ごうと思ったらそのまま外に投げ出されて終了。
当面は、くるくるくるりんをプレイすることになると思います・・・が、
日記のネタになるほど大したものでもないし。
どうしたものか。
まぁ、今日の更新でも書いておきますかね。
全てちょうせんモード。強調は公式より速い記録。
1-5 : 3"30 @ なかなか縮まらん
2-4 : 4"01 @ その方針を忘れていた
4-2 : 6"41 @ 奇跡
5-2 : 1"48 @ 下を潜ることに成功
5-3 : 4"66 @ タイミングがシビアすぎ
8-2 : 3"80
9-1 : 2"63
10-4 : 5"41 @ ぶつかってクリアできるんかい
10-5 : 4"61 @ むずかしい
11-2 : 3"93
今のところ、任天堂公式は(タイも含めて)合計24個更新しています。
もうひとつ更新できれば、ちょうせんは半分制覇したことになるじゃないか。
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- 追記 -
更新
9-1 : 2"58
ついに半分ktkr!!!!!!!
またくるくるくるりんの任天堂公式を2つほど更新してしまった
特にLV5-4かな、あれはひどい
あんな短いコースのどこに、0.7秒も縮まる余地が残っていたのかと
問いたい。
問い詰めたい。
小一時間(ry
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
さーて
とりあえず学校も始まったし、しばらくは日記もgdgdな感じになりますかねー
学校のことを書くか書かぬかは気分で決める
・・・
今日は書かないッ!
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- 追記 -
CSC.JP、CSX.JPの無料サービスの一部終了のお知らせ
http://csc.jp/end.html
おいwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwww
・・・さらば、旧別館よ。
まぁ
とりあえず、移転は既に完了しているし
最強に短いアドレスでのメール転送、「ただメール」は続行と言うことなので
さしあたって大きな問題ではありません。
よかった。
----- -----
このお知らせメール、何故かYahooメールの迷惑メールボックスにあった。
もちろん、メインのIDでは気付けなかった。
これを発見したのは、たまたまニコニコで新しいIDを取ろうとしたことが発端だった。
長らく使っていないYahoo!IDでログインした。
長らくとは言いつつも、この前、主要なサブIDで一括ログインしていたので
「4ヶ月放置IDのメールデータは全削除」という状況からは免れ、
CSCからのお知らせメールは無事だった。
無論、無事だったのは今回に限ったことであり、
主だったサブIDについては、それ以前のメールデータを全て失っている。
そのため、定期的に「主要なサブIDで一括ログイン」を行うようにしたのである。
何この奇跡的な情報入手
確かForm-Mailerの時も似たような状況だったよね
特にLV5-4かな、あれはひどい
あんな短いコースのどこに、0.7秒も縮まる余地が残っていたのかと
問いたい。
問い詰めたい。
小一時間(ry
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
さーて
とりあえず学校も始まったし、しばらくは日記もgdgdな感じになりますかねー
学校のことを書くか書かぬかは気分で決める
・・・
今日は書かないッ!
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
- 追記 -
CSC.JP、CSX.JPの無料サービスの一部終了のお知らせ
http://csc.jp/end.html
■今回終了するサービス
・無料ホームページ(ただページ http://csx.jp/)
・無料ホームページ2(あだページ http://adult.csx.jp/)
・無料携帯専用ページ(ただモード http://imode.csx.jp/)
■サービス終了日時
2009年4月23日(木) 23:59 (日本時間)
※この日時を持って、終了サービス対象のデータはすべて削除されます。
おいwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwww
・・・さらば、旧別館よ。
まぁ
とりあえず、移転は既に完了しているし
最強に短いアドレスでのメール転送、「ただメール」は続行と言うことなので
さしあたって大きな問題ではありません。
よかった。
----- -----
このお知らせメール、何故かYahooメールの迷惑メールボックスにあった。
もちろん、メインのIDでは気付けなかった。
これを発見したのは、たまたまニコニコで新しいIDを取ろうとしたことが発端だった。
長らく使っていないYahoo!IDでログインした。
長らくとは言いつつも、この前、主要なサブIDで一括ログインしていたので
「4ヶ月放置IDのメールデータは全削除」という状況からは免れ、
CSCからのお知らせメールは無事だった。
無論、無事だったのは今回に限ったことであり、
主だったサブIDについては、それ以前のメールデータを全て失っている。
そのため、定期的に「主要なサブIDで一括ログイン」を行うようにしたのである。
何この奇跡的な情報入手
確かForm-Mailerの時も似たような状況だったよね
やっぱ任天堂公式はつええな。
今のところ、ちょうせんだけで公式に勝利が1つ、タイ2つ。
冒険はトレーニング以外はボロボロです。
以下、記録が公式と近かったものだけ抜粋して比較。
(私が勝った記録、公式と同じタイム)
あと、LV11の公式記録はなかったけど、一応私の記録だけ載せとく。
LV11-2 : 3"95
LV11-3 : 5"13
LV11-4 : 3"05
LV11-5 : 1"25
- 考察 -
・・・そうかそうか、LV3-1を一気に抜けるのは無理か。
LV8-4、やはり気付かれていたようだ。
例のばねのステージLV5-1はパターンが難しいな
以上
09/03/29追記 : 8-2 を更新した
今のところ、ちょうせんだけで公式に勝利が1つ、タイ2つ。
冒険はトレーニング以外はボロボロです。
以下、記録が公式と近かったものだけ抜粋して比較。
(私が勝った記録、公式と同じタイム)
ステージ | 私の記録 | 任天堂公式 |
---|---|---|
LV1-1 | 1:83 | 1:81 |
LV1-3 | 2:70 | 2:63 |
LV2-3 | 3:53 | 3:41 |
LV3-1 | 6:33 | 6:38 |
LV4-3 | 4:06 | 3:99 |
LV4-4 | 5:18 | 5:18 |
LV5-2 | 1:51 | 1:51 |
LV6-5 | 2:48 | 2:40 |
LV7-4 | 2:05 | 2:00 |
LV8-2 | 3:81 | 3:88 |
LV9-1 | 2:65 | 2:58 |
LV9-3 | 3:15 | 3:10 |
LV10-3 | 2:43 | 2:38 |
あと、LV11の公式記録はなかったけど、一応私の記録だけ載せとく。
LV11-2 : 3"95
LV11-3 : 5"13
LV11-4 : 3"05
LV11-5 : 1"25
- 考察 -
・・・そうかそうか、LV3-1を一気に抜けるのは無理か。
LV8-4、やはり気付かれていたようだ。
例のばねのステージLV5-1はパターンが難しいな
以上
09/03/29追記 : 8-2 を更新した
くるりんパラダイスより、ひみつの国の曲を一晩で耳コピしてきました。
なんというジェバンニ状態。
(mp3を、既にサイトに上げています)
まじでええ曲やな。
----- -----
ところで、ニコニコ動画に上げたBGM集の動画。
これの再生数があまり伸びていないようなので、
もしかしたら「くるりんパラダイス」って実はマイナー作品?という疑惑が浮上してきました。
そうと決まれば早速売上総数チェック!
・・・
くるくるくるりん : 約27万本
くるりんパラダイス : 約8万本
比較対照にGoldenSun↓
黄金の太陽/開かれし封印 : 約34万本
黄金の太陽/失われし時代 : 約25万本
・・・いやー、
これはひどいですね。
普通にマイナー作品じゃないですか。
GBAの初期に発売され、曲もいいしゲームそのものも良好、
続編のパラダイスはミニゲームやマジックなどの新要素もてんこ盛り
そのくせにあんま売れてないのか。
何でこんなに売れてないんだよ
みんなもっと買えし(´・ω・`)
ソース
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/gba.html
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
【GC】くるりんスカッシュ : 約1.9万本
【GC】バテン・カイトスⅡ : 約4.4万本
やっべ
GC版とか、マイナーを通り越して、レアの領域じゃねえか
ちょっとゲーム屋で探してくるわ
関係ないけど、こないだゲーム屋でバテン2を見かけて感動したこと思い出した
ついでに、ディザスターを2500円で買い取ってくれるゲーム屋発見した
ああ、こないだの新作ワゴンセール(2000円)の時に買っておけば・・・
いやいや、まだワゴンセールが行われてるかもしれない!
- 追記 -
正しくはワゴンセールじゃないかもしれないけどね。
- 追記ここまで -
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
さて
本ブログのサイドバーに突如現れた「リンク」のアイテム。
しかし、一向にリンクが増える気配にありません。
何故か
理由は簡単、単純にリンクするサイトがないだけ(;^ω^)
リンクフリーなら追加するとか書いておきながら、
リンクしたいサイトに「リンクフリー」の呪文が載せられていないのです。
事実上リンクフリーみたいなサイトでも、表記されていない以上は
ちゃんとリンクの際に、管理人さんに確認をとるのがマナー。
でもその確認がめんどいのよね。
勝手にリンクしても、別段文句を言われなさそうなサイトは一つくらいしか・・・
私の人脈の広さが窺い知れますね()わらい
なんというジェバンニ状態。
(mp3を、既にサイトに上げています)
まじでええ曲やな。
----- -----
ところで、ニコニコ動画に上げたBGM集の動画。
これの再生数があまり伸びていないようなので、
もしかしたら「くるりんパラダイス」って実はマイナー作品?という疑惑が浮上してきました。
そうと決まれば早速売上総数チェック!
・・・
くるくるくるりん : 約27万本
くるりんパラダイス : 約8万本
比較対照にGoldenSun↓
黄金の太陽/開かれし封印 : 約34万本
黄金の太陽/失われし時代 : 約25万本
・・・いやー、
これはひどいですね。
普通にマイナー作品じゃないですか。
GBAの初期に発売され、曲もいいしゲームそのものも良好、
続編のパラダイスはミニゲームやマジックなどの新要素もてんこ盛り
そのくせにあんま売れてないのか。
何でこんなに売れてないんだよ
みんなもっと買えし(´・ω・`)
ソース
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/gba.html
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
【GC】くるりんスカッシュ : 約1.9万本
【GC】バテン・カイトスⅡ : 約4.4万本
やっべ
GC版とか、マイナーを通り越して、レアの領域じゃねえか
ちょっとゲーム屋で探してくるわ
関係ないけど、こないだゲーム屋でバテン2を見かけて感動したこと思い出した
ついでに、ディザスターを2500円で買い取ってくれるゲーム屋発見した
ああ、こないだの新作ワゴンセール(2000円)の時に買っておけば・・・
いやいや、まだワゴンセールが行われてるかもしれない!
- 追記 -
正しくはワゴンセールじゃないかもしれないけどね。
- 追記ここまで -
@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@-@
さて
本ブログのサイドバーに突如現れた「リンク」のアイテム。
しかし、一向にリンクが増える気配にありません。
何故か
理由は簡単、単純にリンクするサイトがないだけ(;^ω^)
リンクフリーなら追加するとか書いておきながら、
リンクしたいサイトに「リンクフリー」の呪文が載せられていないのです。
事実上リンクフリーみたいなサイトでも、表記されていない以上は
ちゃんとリンクの際に、管理人さんに確認をとるのがマナー。
でもその確認がめんどいのよね。
勝手にリンクしても、別段文句を言われなさそうなサイトは一つくらいしか・・・
私の人脈の広さが窺い知れますね()わらい
△ Page top △