この記事を見た人は下部にある「拍手」ボタンを押さなければなりません
今年の4月からいろいろ勉強に手を出しております。
どの勉強かは、現段階ではまだ言えませんがc⌒っ ・ω・)っ
========== ==========
今言えるのは、サーティファイの「Webクリエイター試験」を狙っているとこです。
HTML5が普及しだした(と思われる)今日この頃にも関わらず、
なぜか平成24年度、つまり今年から、XHTML1.0 対応版の試験が登場するなど
微妙な謎のある試験ですが、HTML4.01はまだ使えるので、
最近は完全にWeb関係は放置していて、HTML5の勉強もほとんど出来ていないので
正直なところを言えば、試験形式がHTML5になったらひじょーーーに困るものでございます。
合理的とはいえ知らないものはどうにもならん!
…というわけで、HTML4が使える今のうちに合格してしまいましょう。という魂胆。
(逆に言えば、HTML5を学ぶ良い機会とも言えるけど)
========== ==========
ちなみに。
私にはこのブログ・サイトの他に、某所でほそぼそと運営しているWikiがあるのですが
ほそぼそとやっているうちに、そこで使われているWiki記法に慣れちゃったので、
今更いちいちHTMLを組んで、ページを作るのがかなり面倒に感じられるようになりました…。
たとえば、アスタリスク "*" をつけるだけで見出しが出来たり
ハイフン "-" をつけるだけでリストが出来たり
縦線 "|" で囲うだけでテーブルが出来たり
するんです!
ついでに(デメリットもあるけど)手軽にデザインをいじれる機能もあるし
WikiはそもそもHTMLを知らない人向けに、簡単に編集できるように作られたものだとは思うんだけど
普通のWebサイト作成にも使えるよう、これを逆輸入みたいに取り入れたCMSとかがあっても良くないですか。
というか私が知らないだけで、既にいくつかあるんじゃね
ちなみに、前々から宣言してる新サイトもにょもにょは、超スローペースで進めています。
一応進んではいます。
このペースだと完成しないレベルで進んでいます。
ダメです。
がんばります。
========== ==========
【音ゲー現況】
早くjubeatに一段落つけて、音ゲーをダンレボ1点に絞りたいです。
あと、(比較的新入りということもあり?)熊本のDDRクラスタに入りそこねた感があって焦りました。
どの勉強かは、現段階ではまだ言えませんがc⌒っ ・ω・)っ
========== ==========
今言えるのは、サーティファイの「Webクリエイター試験」を狙っているとこです。
HTML5が普及しだした(と思われる)今日この頃にも関わらず、
なぜか平成24年度、つまり今年から、XHTML1.0 対応版の試験が登場するなど
微妙な謎のある試験ですが、HTML4.01はまだ使えるので、
最近は完全にWeb関係は放置していて、HTML5の勉強もほとんど出来ていないので
正直なところを言えば、試験形式がHTML5になったらひじょーーーに困るものでございます。
合理的とはいえ知らないものはどうにもならん!
…というわけで、HTML4が使える今のうちに合格してしまいましょう。という魂胆。
(逆に言えば、HTML5を学ぶ良い機会とも言えるけど)
========== ==========
ちなみに。
私にはこのブログ・サイトの他に、某所でほそぼそと運営しているWikiがあるのですが
ほそぼそとやっているうちに、そこで使われているWiki記法に慣れちゃったので、
今更いちいちHTMLを組んで、ページを作るのがかなり面倒に感じられるようになりました…。
たとえば、アスタリスク "*" をつけるだけで見出しが出来たり
ハイフン "-" をつけるだけでリストが出来たり
縦線 "|" で囲うだけでテーブルが出来たり
するんです!
ついでに(デメリットもあるけど)手軽にデザインをいじれる機能もあるし
WikiはそもそもHTMLを知らない人向けに、簡単に編集できるように作られたものだとは思うんだけど
普通のWebサイト作成にも使えるよう、これを逆輸入みたいに取り入れたCMSとかがあっても良くないですか。
というか私が知らないだけで、既にいくつかあるんじゃね
ちなみに、前々から宣言してる新サイトもにょもにょは、超スローペースで進めています。
一応進んではいます。
このペースだと完成しないレベルで進んでいます。
ダメです。
がんばります。
========== ==========
【音ゲー現況】
早くjubeatに一段落つけて、音ゲーをダンレボ1点に絞りたいです。
あと、(比較的新入りということもあり?)熊本のDDRクラスタに入りそこねた感があって焦りました。
なんか最近音ゲーのモチベが若干下がりまして。
代わりにラノベ+何かに再びハマりそうな心境でございます。
この機会に、ゲーム関係とは全く別の何かを始めようかなとは思いつつ、
これからのことは分からないなーと割と楽観的な思考にあります。
現在の音ゲーモチベは
ダンレボ>jubeat>>リフレク≒IIDX>>その他
です。
jubeatもそろそろ飽きの時期が来たなーと、何やら少し安心感も覚えているようです。
最終目標を達成したら本当にやめることになるかもしれないね。
※ちなみに、先日設定した目標は「ライバル超え」、具体的には「EXT譜面の合計スコア超え」です。
あんなに遠かった人が、もう手の届きそうな所まで来ている…。
(とはいってもLv10で大規模に稼いでいる風があるので、Lv9以下は負けている曲もかなり多い)
========== ==========
さて。
TwitterやFacebookやはてなに代表される、いろんなWebサービスが出回ったせいで
こうやって「ブログ」に敢えて記録を残すことも少なくなってきました。
便利なツールが出まわって嬉しいことなのか、あるいは
本拠地のひとつである"ここ"に常駐できないのは悲しいことなのか。
…
なるべく私の行動記録はまとめたいとは思っているんですけどね。
考えるだけの考えだけで申し訳ない。
========== ==========
全然関係ないけど、「ドヤ顔」の説明の時に
「小学生がしりとりで "ンジャメナ" を出した時の顔」っていう例えをした人はすごいと思う
代わりにラノベ+何かに再びハマりそうな心境でございます。
この機会に、ゲーム関係とは全く別の何かを始めようかなとは思いつつ、
これからのことは分からないなーと割と楽観的な思考にあります。
現在の音ゲーモチベは
ダンレボ>jubeat>>リフレク≒IIDX>>その他
です。
jubeatもそろそろ飽きの時期が来たなーと、何やら少し安心感も覚えているようです。
最終目標を達成したら本当にやめることになるかもしれないね。
※ちなみに、先日設定した目標は「ライバル超え」、具体的には「EXT譜面の合計スコア超え」です。
あんなに遠かった人が、もう手の届きそうな所まで来ている…。
(とはいってもLv10で大規模に稼いでいる風があるので、Lv9以下は負けている曲もかなり多い)
========== ==========
さて。
TwitterやFacebookやはてなに代表される、いろんなWebサービスが出回ったせいで
こうやって「ブログ」に敢えて記録を残すことも少なくなってきました。
便利なツールが出まわって嬉しいことなのか、あるいは
本拠地のひとつである"ここ"に常駐できないのは悲しいことなのか。
…
なるべく私の行動記録はまとめたいとは思っているんですけどね。
考えるだけの考えだけで申し訳ない。
========== ==========
全然関係ないけど、「ドヤ顔」の説明の時に
「小学生がしりとりで "ンジャメナ" を出した時の顔」っていう例えをした人はすごいと思う
bsk
この記事を読み終わってから☆マークを無意識に探した僕はツイッター中毒です.しにます.
あすら@管理人
ちなみにこのコメント欄にも☆マークをつけることは出来ません
△ Page top △